大学院(医学薬学府)の概要
千葉大学では,2021年12月13日から「証明書発行サービス」を導入しました。
「証明書発行サービス」は,必要な証明書の発行をオンラインで申請後,クレジットカード決済,コンビニ現金決済,キャリア決済,マルチ決済などにて決済をおこない,全国のコンビニエンスストア(セブン-イレブン,ファミリーマート,ローソン)の各店舗内に設置されているマルチコピー機を利用して発行,または郵送にてお送りさせていただくサービスです。
※ 証明書発行手数料は1通800円です。郵送の場合は手数料に加え,郵送料が必要となります。
※ 証明書発行サービス導入に伴い,窓口や郵送での証明書の申し込みは廃止されました。今後は郵送でお申し込みいただいても証明書を発行できない他,お送りいただいた返信用封筒等も返却できない場合がありますので予めご承知おき願います。
なお,証明書発行サービスから申し込み出来ない一部の特別な証明書は窓口や郵送での申し込みとなります。
以下証明書の申し込みはこちらから→「証明書発行サービス」
亥鼻地区事務部学務課大学院係の窓口へお越しください。
※ 証明書の即日発行はできません(注4)
注1 身分証明書・・・免許証,健康保険証,パスポート,外国人登録証等
注2 返信用封筒・切手・・・証明書の部数によって,以下の通り
1通 | 2通 | 3通 | 4~5通 | 6~9通 | |
---|---|---|---|---|---|
封筒の大きさ | 長形3号 | 長形3号 | 長形3号 | 角型2号 | 角型2号 |
和文証明書 | 110円 | 110円 | 110円 | 140円 | 180円 |
英文証明書(成績証明書以外) | 110円 | 110円 | 110円 | 180円 | 要相談 ※ |
※ 至急の場合は上記の金額に速達料金を追加してください。
注3 委任状(書式任意)…本人が,代理人に受取りを委任する旨を書いたもの。
例)私(本人氏名)は(代理人氏名)を代理人と定め,○○証明書の受取りの権限を委任します。
日付,住所,電話番号,氏名,捺印
注4 証明書の発行に要する日数
和文証明書・・・申込後,土日祝日を含まず3日程度
英文証明書・・・申込後,土日祝日を含まず10日程度
※ 日にちに余裕をもってお申込みください。
お問い合わせ・お申込先
電話:043-226-2009
FAX:043-226-2502
E-mail:sah5234〈アットマーク〉office.chiba-u.jp 【アットマークは@にかえてください。】
郵便:〒260-8670 千葉大学 亥鼻地区事務部学務課大学院係まで(住所は不要です)